令和6年度(後期)現任警備員集合教育を実施しました。
2月17日(月)松本市内ポリテクセンター松本において15名、19日(水) 長野市内リサイクルプラザにおいて20名の現任警備員に対する集合教育を実施しました。
今回の「後期現任警備員集合教育」は、警備業法で定められている年度 ごとの一般警備員の現任教育10時間のうち、当協会講師が、基本教育の3時間を実施したもの。
集合教育では、
〇 警備業務実施の基本原則に関すること
〇 警備業法その他の警備業務の適正な実施に必要な法令に関すること
〇 事故の発生時における警察機関への連絡その他応急の措置に関すること
以上3項目についての教育を実施し、修了後に教育実施簿を交付いたしました。
なお、令和7年度前期の現任警備員集合教育は、7月に予定しており ます。
